kurara

考え方・生き方

人生観が変わりうるかもしれないお話③断捨離のススメ ~自分に残された時間は短い~

最近自分に残された時間が特に短いと感じる。(御年30歳)好奇心で生きてきた人間にとってはやりたいことがありすぎて時間が足りんのです。ですが24時間はみんな平等なので今日はこのブログで何度となく登場してきている断捨離のことをあるエピソードに沿...
ポーカー関連

初JOPT(ジャパンオープンポーカーツアー)2022で4種目に出場し惨敗しました笑

いやーポーカー勝てないです笑(実際の会場の様子)可能性の1つとしてみているので笑い事ではないのですが日本で最大級のイベントである「JOPT」という大会に出てきたので率直な感想を書いていきたいと思います!ポーカーとの出会い2020年にバックパ...
考え方・生き方

2030年:すべてが「加速」する世界に備えよを読んで感じる貧乏まっしぐらな世界へ突入しそうな未来

この本ザーッと読んだんだけども人はやはり同じ過ちを繰り返すものだなぁと感じてしまう😓本の内容の紹介この本では未来を予測する内容が書かれているのだがぱっと紹介すると?自動運転、東京から大阪まで24分、AIが買い物を全てする、気持ちによって映画...
考え方・生き方

人生観が変わりうるかもしれないお話② 新しいことを始めたくても始めれなくて当然です

毎年何か新しいことを始めていますか?個人的には年始に目標を決めてやりたい目標やクリアしたいこと、夢などの確認や設定を行いそれに向けて行動を決めていくのですが1か月も経つと忘れる人が大半らしく、、、なんでだろう?と思った次第です今日は決めた目...
過去の話

教員の採用があったにもかかわらず教員を辞退した理由

少し信じがたい話かもしれませんが起きた事実をそのまま書きます(今だから書けることもあるので)教育委員会と校長の連絡ミスを受け、決まっていた公立中学校の正式採用を無理やり取り消しにされた当事者です。まぁおかげさまで今1人社長をしながら、海外を...
考え方・生き方

楽な仕事は自分を壊すので適応機制を活用してステップアップすべし

2022年は事業をほとんどやめて諸先輩方のアドバイスの元、働くのも悪くないと言われたので色んな業種で色んな仕事をしているのですが(周りは若い子も人生経験豊富な方も多く退屈しない)楽な仕事について今回は取り上げようと思います起業してて死ぬほど...
考え方・生き方

自分の人生にいちいち意見を述べてくる人の処方箋

自分の人生生きておりますか?「あの人を信じてみたいと思うんだ!」「うちの師匠の言うことは絶対だから!」「メンターに逆らうと〇される」そういうことを近いうちに口にしたことがある方は非常に危ないかもしれません。。。。自分の人生を生きるということ...
考え方・生き方

行動力がないとお金も時間も経験も得れないので無理してでも動き始めないと人生損します

昔は僕もそうだったんですが生き方が本当に変わった瞬間って確信レベルで言えるのができない理由を探さないことだった気がします。人はできないと思うと行動しなくなっちゃうんですよね。「いや世界一周とかお金と時間ないから無理でしょ!」「新しくビジネス...
未分類

人生観が変わりうるかもしれないお話① 本当にお金を稼ぎたいのですか?

最近心打たれた話の1つでメキシコの漁師とアメリカのビジネスマンの会話でこのようなお話がありますビジネスマン: 「この魚を獲るのに何時間くらい漁をしたのですか?」漁師: 「ほんのちょっと時間です。」ビジネスマン: 「どうして長い時間、漁をして...
考え方・生き方

最悪な人生まっしぐら!この癖がある人は要注意!

このタイトル正直やばいですよね?笑ですが今日は起業してから何千人という方の人生を見てきて(相談を受けたり、飲みなどで話し合った人数)気づいた「この癖やばいなぁ」という人を紹介していきます。最後にその癖を治し良い方向に向かっていくきっかけにな...
スポンサーリンク