前回の記事で海外就職について詳しく書きましたが僕がやはり思うのは運とタイミングだったんだろうなぁってことです。
だって明らかになんでこの人ここで働いてるの!?って人いますもん笑
ワーキングホリデーや海外就職で来る人は特に個性的な人が多いので
僕を含めてね笑
(ものすごい意識高いのが2割、後は日本じゃ働けなーい!って人も多いです笑)
まぁその人は先日クビになっておりましたが、、、それはさておいて
今日は自分の経験談とリサーチ談を元にベストでありやすい時期はいつなのかってことを探していきます!
まぁ
結論は春で1-2月から準備で3月まで
なんですけどね。。。笑
この時期にもらえたら最高ですが僕は氷河期と呼ばれる12月に就職しましたし、同僚も4月、6月、9月とバラバラ!
その上契約更新がないパターンもありなんとも言えません。
なので彼、彼女らの意見も参考にまとめていきます!
ワーホリ時代と海外就職時代の仕事の遍歴
僕はニュージーランドに2022年の3月頭に到着しまずは家を探し1週間弱で見つけることができました。
そして仕事はもう少しかかり最終的に入社したのは4月の頭。
冷凍ソース作りの日本の工場でちょうど人員が不足し募集をかけていたところに鉢合わせたと言う感じです。
その後は募集を締め切っていたのでこれも完全タイミングですね、、、
ちなみに応募方法はfacebookグループの投稿からメールとメッセンジャーにメッセージしたのがきっかけでcvだけ送りました。
ビザサポートの有無や現地人の性格などから工場は向いておらず5ヶ月ほどでやめて
次はアジア系のレストランに行きました
ビザの更新を諦めた矢先の就職で9月からスタートし12月で辞めました
そこからオーストラリアにすぐ渡航。
ニュージーランドは今でも帰って住みたいくらいいい街でした。
(人生で戻りたい時間って今までなかったけど強いてあげるならNZ時代かな?本当に良かった!)
オーストラリアでは実はかなり職を選んでました。
韓国料理屋、日本料理屋、焼肉屋、ローカルカフェトライアルにたくさん行きまくって3つから内定はありましたが最終的にローカルカフェに行きました。
これは1-2月の間のことです。
バドミントンコーチとポーカーをしながら食い繋いでいた時期だったのでしんどかったのを覚えてます。
ワーホリだと現地の仕事一択でしょうね。
アジアレストランは時給20ドルで!ってとこに3つ当たりすぐに辞めて、焼肉屋は1ヶ月ほどいましたが開始時間があやふやだったのと時給が最低時給スタートだったってことですね。
なので意外にも仕事はどの時期もある印象です。
募集は不定期ですが聞いた話では年明け、年度明け、9月は特に求人が増える傾向にあります。
なぜ春なのか?理由は日本と同じ!
新しいステージに行く人が多いのが最大の理由だと思います。
学校の入学時期や内定の時期はバラバラですが新年度の終わりや開始がやはりベストになることが多いようです。
大体退職の2週間から1ヶ月前に告知を義務するところが多いので大体の人が1-3月の間に仕事を変えること、大学から就職すること、帰国して仕事を始めることなどが一気に押し寄せ春は慢性的に人手不足になりやすいです。
なので現地で仕事を探す際はこの時期に仕事探しができるよう向かうのがベストでしょう。
特にニュージーランドとオーストラリアはこの時期は天気も良いので個人的にはすごい好きな時期でしたね。
(南半球の1月ー3月は夏真っ盛り!面接に行くだけでも楽しかった記憶)
春を過ぎると一気に求人が激減!バイトすら厳しい場所も。。。
そしてその時期を過ぎてしまうと大きく状況は一転します。
あれだけあった求人のポストや情報がなくなるのです。
物価高いのに仕事もない、、、それは冗談抜きで死や帰国を意味します。
フルタイムを諦め断ってたパートタイムの仕事先に連絡するも時すでに遅し、、、
気づいたら違法賃金の仕事や観光地のドーナツを売る仕事で週に7回10時間とかの仕事しかなかったりします。
かなり悪質のオーナーしか残っていなかったり
勤めたけど人が頻繁に辞めすぎた場所が残っている可能性が高いです
好きな仕事や場所にこだわらない!可能性を求めてとにかくぶちあたれ!
運やタイミングであるとは本当のことであると思います。
ただ僕を含め運がものすごい良いと感じている人は試行回数がとにかく多いのも特徴の一つです。
ニュージーランドとオーストラリアの求人は合わせたら300以上は応募した気がします。
レジュメ配りは初めからやらなかった人なのですが(これには色々理由あり)
対象的に仕事が見つからなかった人は
とにかく自分のやりたい仕事しかやりたくなかった人や、フルタイムしかしたくなかった人、現地のカフェしか興味なかった人などがあげられます。
(こういうのを作るのも割と悪くない仕事ですよ?笑)
もしそのようないらないこだわりを持ちアプライした場所が全て運悪く埋まっていたとしたら?
その隣のレストランは空いているのに募集をするタイミングを逃しますよね。
人生も似てるようなものがあると思っててチャンス!って思った時には遅かったということは僕も経験しています。
ワーホリや海外就職出来た人は運がいいと共に要領が良い人だなっていう印象もありますので
とにかくなんでもやる!未経験でもそれが天職になり永住権に繋がるかもしれませんからね。
(立ち止まらずに進もう)
海外就職でお悩みの方へ
(または@622koxahでLINEIDの検索をお願いします!)
そして行く人も行かない人も簡単に海外の銀行口座が作れて送金手数料も格安のWiseをぜひ作ってから行ってくださいね!
給与の受け取りwiseでいいよー!ってとこも結構あるので良いスタートが切れると思います。
wise(このリンクから登録されると手数料が特別75000円まで無料になるので激アツです!)
銀行口座としても機能する上に各国の口座としても機能します
両替や現地での引き出しも可能でかつ手数料は安すぎー!!!
空港や街中の銀行で変える時よりはるかに安い手数料で済みましたので
ワーホリくる前にこちらのリンクから作っておいて絶対損はないのでやっておいてください!
日本にいる間に海外で使える銀行口座開設したい方は
wise(このリンクから登録されると手数料が特別75000円まで無料になるので激アツです!)
ありがとうございました!次回をお楽しみに!
コメント